NEWS
「soundohb 2015」大盛況&大成功、ありがとうございました!
本当に本当に、最高でした!!
イベントオフィシャルブログに、『ありがとうございました!!』を公開しました!
「soundohb 2015」オフィシャルブログ
フルカワミキさんが、イベントの感想をブログに書いてくれました。
「Soundohb2015とechoを終えて。 ギフト。」
ありがとうございました!
POLYSICSのハヤシさんが、イベントの感想をブログに書いてくれました。
「soundohb 2015@渋谷TSUTAYA O-EAST!!!」
ありがTOISUでした!
次は12月28日、"ROVO×ナカコー"大阪シャングリラです!!
いよいよ間もなくです、「soundohb 2015」!
開催直前情報として、各出演アクトのスタート予定時間を発表します!
soundohb 2015
2015年11月22日(日)渋谷TSUTAYA O-EAST
16:00? <開場>
17:00? POLYSICS
17:40? D.A.N.
18:20? Koji Nakamuraバンド
19:00? <休憩>
19:15? フルカワミキ÷ユザーン
19:50? ROVO
20:50? ROVO×ナカコー
また、ニュースwebサイト"CINRA"で、ROVO勝井祐二とナカコーのインタビュー記事を公開しました!
CINRAインタビュー
チケットなど詳細はこちら LIVE !
※当日券は、15時より会場で販売します。
そして、イベントオフィシャルTシャツを作りました!
デザインは、今回のフライヤーも手掛けてくれたセントラル67の木村豊氏です!
ROVOとナカコーの合体プロジェクト、dohb discs 2015 SPECIAL PROJECT "ROVO×ナカコー"の出演が決定しました!
ROVOとナカコーが合体して、当時のROVOとスーパーカーお互いの楽曲を、2015年バージョンにアレンジして一緒に演奏します!!
そして、未発表だったナカコーの出演形態は、Koji Nakamura(バンドセット)で、バンドメンバーは沼澤尚 (Dr), 田渕ひさ子 (G), 345 (B) という、レギュラーメンバーでの出演になりました!
soundohb 2015
2015年11月22日 (日) 渋谷TSUTAYA O-EAST
act:ROVO / Koji Nakamura (Band Member:沼澤尚, 田渕ひさ子, 345) / フルカワミキ÷ユザーン / POLYSICS / D.A.N. /
dohb discs 2015 SPECIAL PROJECT "ROVO×ナカコー"
詳細はこちら LIVE !
※ 「soundohb 2015」オフィシャルブログ では、レーベルの歴史やアーティストメッセージなど最新情報を更新中!
さらに、soundohbに続く、ROVOとナカコー出演の大阪公演にも、dohb discs 2015 SPECIAL PROJECT "ROVO×ナカコー"の出演が決定!
2015年12月28日(月)大阪・梅田シャングリラ
act:Nyantora / ROVO / dohb discs 2015 SPECIAL PROJECT "ROVO×ナカコー"
(大阪公演のナカコー単体の出演形態は、Nyantoraになりました!)
大阪公演の前売りチケットは、10/31より発売いたします。詳細はこちら LIVE !
ROVOやスーパーカーを輩出した音楽レーベル"dohb discs"の、15年ぶりとなる企画イベント「soundohb 2015」第2弾発表!
soundohb 2015
2015年11月22日 (日) 渋谷TSUTAYA O-EAST
act:ROVO / ナカコー / フルカワミキ÷ユザーン / POLYSICS / D.A.N. / and more!
(ナカコーの出演形態は、追って発表いたします)
前売りチケットを、9/12より先行発売開始します。詳細はこちら LIVE !
第1弾発表のROVO、ナカコー、D.A.N.に続き、初コラボとなる「フルカワミキ÷ユザーン」と「POLYSICS」の出演が決定!(POLYSICSのベーシスト・フミは、dohb discsに「54 NUDE HONEYS」のメンバーとして参加していました)
必見です!!
そして、soundohbに続き、ROVOとナカコー出演の大阪公演が決定!
2015年12月28日(月)大阪・梅田シャングリラ
act:ROVO / ナカコー
(ナカコーの出演形態は、追って発表いたします)
前売りチケットを、10/31より発売いたします。詳細はこちら LIVE !
<dohb discs>
ソニーミュージック/EPICレコードの内部レーベルとして、94年に設立。96年から下北沢に事務所を開設し、メジャーの枠にとらわれない独自の活動を行う。
デミセミ・クエイバー、TOMOVSKY、POINTER、54 NUDE HONEYSなど個性的なアーティストのリリースやマネージメントを行い、97年にスーパーカーがデビュー。一気に注目を集める。98年にはROVOの初作品「PICO!」をリリース。またスポーツギターやパステルズなど海外アーティストのリリースや来日公演も行い、国内/海外、オーバーグラウンド/アンダーグラウンドの垣根なく活動していたが、2000年に「soundohb 2000」の開催を最後に解散した。
2015年5月のROVOツアーから発売した、MDTフェスティヴァル10周年ライヴCD(2枚組)を、ROVO STOREにて通販開始します!
ROVO LIVE at MDT Festival 10th Anniversary 2012
CD 2枚組 / ¥2,000 / 2015年5月発売(LIVE会場&ROVO STORE限定発売)
2012年6月17日、ROVO野音MDTフェスティヴァルの記念すべき10周年LIVEを、CD2枚組で完全収録!
ROVO野音10周年の集大成にふさわしい、MDTフェスティヴァル史上屈指のLIVEとして、すでにDIY STARSで配信リリースされている音源を、益子樹によるリマスタリングでCD化!
また、MDTフェスティヴァル2015オフィシャルTシャツや新作グッズも販売開始しました。
さらに2014年以前のTシャツ2種類が、旧モデル価格になりました。
売り切れ次第終了となりますので、お早目に!
こちらからどうぞ!
ROVO STORE